WBC2026に大谷翔平選手が出場を表明しましたね!
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は4年ごとに開催されており、いつもは異なるチームでプレーしている野球選手が、国の代表として対戦するので、他の大会ではなかなか見ることができないため大変注目されています!
日本戦は2026年3月に、東京ドームで行われ、チケットの先行販売が10月から既に始まっています。
観戦に行きたい!!けどまだチケットをゲット!していない方のために、これから(2025.11.28現在)、販売されるチケットについて、まとめました。
WBC2026日本戦のチケット購入を検討している方は是非!!参考にしてください。
◆WBC2026日本戦チケット【先行販売】
◆WBC2026日本戦チケット【一般発売】
◆WBC2026日本戦チケット【値段】
日本はPOOLC(東京プール)に入っており、チャイニーズ・タイペイ、韓国、オーストリア、チェコと対戦。WBC2026 日本代表の対戦カードはこのようになっています。
| 試合日 | 対戦カード | 東京ドーム |
| 2026年3月6日(金) | 日本 VS チャイニーズ・タイペイ | |
| 2026年3月7日(土) | 日本 VS 韓国 | |
| 2026年3月8日(日) | 日本 VS オーストリア | |
| 2026年3月10日(火) | 日本 VS チェコ |
WBC2026日本戦チケット【販売時期】
WBC2026日本戦のチケットの販売は10月頃から始まっていて、これから(2025.11.28現在)されるチケットは、このようになっています。
①マスターカード会員限定先行抽選販売
対象者:マスターカード会員
エントリー期間:11月28日(金)17:00~12月2日(火)6:00
②ローソンチケット1次先行抽選販売
(Lencore先行①、HMVプレミアム先行①)
エントリー期間:12月1日(月)10:00~12月5日(金)6:00
③ローソンチケット2次先行抽選販売
(Lencore先行②、HMVプレミアム先行②)
エントリー期間:12月10日(水)19:00~12月15日(月)6:00
④ローソンチケット先行先着販売(プレリク先行)
販売時期:12月18日(木)10:00~12月22日(月)23:59
⑤一般販売
販売時期:2026年1月15日(木)19:00から順次販売
※ローソンチケット他で販売予定
WBC2026日本戦チケット【先行販売】
マスターカード会員限定先行抽選販売
対象者:マスターカード会員
エントリー期間:11月28日(金)17:00~12月2日(火)6:00
当落結果:12月5日(金)15:00
販売サイト:ローソンチケット
支払方法:マスターカードのみ
(すべてのMastercardマークがついたクレカ、デビット、プリペイドカード)
受取方法:配送限定
ローソンチケット1次先行抽選販売
対象者:Lencore会員、HMVプレミアム会員
エントリー期間:12月1日(月)10:00~12月5日(金)6:00
当落結果:12月9日(火)12:00
支払方法:
・コンビニ店頭支払(ローチケHMVプレミアム会員)
・クレジットカード限定(LEnocre会員)
受取り方法:配送限定
購入可能枚数:4枚まで
ローソンチケット2次先行抽選販売
対象者:Lencore会員、HMVプレミアム会員
エントリー期間:12月10日(水)19:00~12月15日(月)6:00
当落結果:12月17日(水)12:00
支払方法:
・コンビニ店頭支払(ローチケHMVプレミアム会員)
・クレジットカード限定(LEnocre会員)
受取り方法:配送限定
購入可能枚数:4枚まで
ローソンチケット先行先着販売(プレリク先行)
販売時期:12月18日(木)10:00~12月22日(月)23:59
支払方法:クレジットカードのみ
受取方法:配送限定
購入可能枚数:4枚まで
※先着販売のため、予定数に達し次第販売終了
WBC2026日本戦チケット【一般発売】
【一般販売】
販売時期:2026年1月15日(木)19:00から順次販売
※ローソンチケット他で販売予定
※詳細は後日発表
WBC2026日本戦チケット【値段】
WBC2026日本戦チケットの座席図と値段はこのようになっています。
日本戦 座席図

引用元:WBC2026公式サイト
日本線 値段

引用元:WBC2026公式サイト
日本戦 座席特典

引用元:WBC2026公式サイト

コメント